【ポイント】
・卒業後の就職率の高さ!
・専門的なスキルを学べる
・プログラムと先生の質が高く、スタッフも優しく熱心
1. 学校の特徴
2.お勧めプログラム
☆ 英語プログラム(EAP)
☆ ビジネス系
☆ ポストグラジュエートプログラム
3. 英語プログラムについて
4.学校スタッフからの一言
1. 学校の特徴
ハンバーカレッジ(Humber College)
<専門性の高いスキルを身につけて、カナダで就職するならココ!>
タイプ |
州立カレッジ |
設立 |
1985年 |
所在地 |
トロント |
学生数 |
29,000人 |
留学生数 |
3,700人 |
授業料(1年) |
CAD$14,200 |
英語の目安 |
Diploma: IELTS6.0 / TOEFL iBT80 |




ハンバーカレッジは州立の科学技術専門カレッジで、就労に直結する知識、スキルを体系的に学べるため、卒業生は産業界で圧倒的に支持され、高い専門性と就職率を誇ります。
電気工学、IT系、技術系のプログラムがかなり充実していて130以上のコースから選択できます。また、提携しているUniversityへの編入も可能です。
大卒者のみが取得できるPost-graduate Certificateはその単位がMBAと互換性を持つほど質が高く、大卒者、社会人に大変人気です。また、インターンシップや就職支援のサポートもしっかりアドバイザーがいるので安心です。
2.お勧めプログラム
☆英語プログラム(EAP)
州立の英語プログラム中でも様々な人種と年齢の学生とともに勉強できるのも大きな特徴です。比較的クラスが少人数で構成されているためエッセイの書き方などのアカデミックスキル以外にもグループワーク活動にも力を入れています。また、ノートテイキングの仕方、リサーチの取り方などもプログラムを通して学習できるため、大学進学を目的とした方や自身のキャリアアップに役立つこと間違いなしです。
☆ビジネス系
マーケティング、マネジメント、アカウンティング、イベントマネジメントなど様々なビジネスコースを展開。教える先生が、その業界で活躍している先生や、会社を立ち上げた人などが直接教えているので実践的で、卒業後の就職率も高い。プログラムの中にインターンシップが含まれているのも人気の一つ。
☆ポストグラジュエートプログラム(ポスグラ)
ポスグラとは、4年制卒業資格がないと受講できないプログラムで、大学院とも少し違った、いわゆる「かなり実践的なスキルを身につける大学院」と例えた方がわかりやすいかと思います。1年で取れるプログラムもありますが、最近ではGlobal Business Management という2年のコースが社会人やキャリアアップ組の真剣留学の方には人気があります。
3.英語プログラムについて
トロントの名門州立カレッジが提供する英語プログラムで差をつける!
1コースの期間 |
7週間 |
レベル数 |
8段階 |
1クラス平均人数 |
16人 |
スタート時期 |
1,3,5,7,9,11月 |
1コースの費用 |
CAD $ 3,200 |
日本人スタッフ |
× |
4. 学校スタッフからの一言
Lindaさん
Humber College is the biggest public funded postsecondary institution in Canada. We have 29,000 full-time students, 56,000 part-time students and 3,700 international students from over 130 countries live, learn and study at Humber College located in Toronto, Canada.
Humber offers 170 programs in Business, Engineering, Design, Media, Computer, Hospitality and Health Science. We have the most experienced and caring faculty to teach you and help you to success in the work place upon graduation.
Humber offers international students with scholarships. Humber helps you to adjust your new life in Toronto! Come to Canada, Live in Toronto and Study at Humber!!!!