Q. 学生ビザって出発のいつ頃までに申請するのがいいですか?
学生ビザは出発のいつ頃までに申請した方がいいですか?ビザがとれるまでにどれくらいかかりますか?
A. 3か月前が理想的です。最近では申請から1週間で許可証が下りますが、決めたら早めに申請が鉄則です。
学生ビザ申請は、基本的に出発3か月前までに申請するのが好ましいです。
最近では(2016年4月現在)、学生ビザ申請が完了してから、平均して1週間ほどで許可証が下りています。
変な話、出発2週間前に申請して、カナダ出発数日前に許可が下りてという方もいらっしゃいますが、ビザ審査は基本的にビザオフィサーの判断で許可されない場合や、システムエラーで許可証が印刷されないなどのトラブルもあるため、問題があっても対応できるように余裕をもって3か月前が理想的です。
尚、学生ビザ申請に必要な書類は以下になります(18歳以上の日本からの申請の場合)。
・IMM1294(学生ビザ申請書)
・通う学校からの入学許可証
・パスポート(有効期限が残っているか注意)
・英文の残高証明書(最低限150万以上が望ましい)
・証明写真(パスポートサイズ)
ビザは日本国内では受け取れません。申請をオンラインで完了させると、許可証が下りますが、この許可証はビザ原本ではなく、「ビザを取ることを許可しますよ」というレターなので、このレターをカナダ入国の際に空港で提出して初めて、学生ビザの原本(紙)が渡されるので、しっかり覚えておきましょう。